メッセージ
皆さんは、うま味調味料を上手に使うと、素材の味わいが引き立ち、おいしく減塩できることをご存知ですか?塩分の摂り過ぎにも気をつけながら日々の食事に味噌汁を取り入れていただきたいと思い、うま味調味料の活用とその他の様々な減塩の工夫を組合せた、おいしい減塩味噌汁レシピを考案しました。
無理なく減塩をはじめられるように、みその分量に幅を持たせたレシピとなっています。少しずつみその量を減らしてみましょう。
味がもの足りない場合はうま味調味料を少し足してみると、ナトリウム量をほとんど増加させずに、おいしさをアップさせることができます。ひと味足りないと感じたら、“うま味調味料で味を調える”ことをぜひ試してみてください。
このレシピが、皆さんの健康的な食事作りのお役に立つことができますように。
ほりえさちこ
本レシピに取り入れた様々な減塩の工夫を一覧表にまとめました。ご家庭で減塩を考える際の参考になれば幸いです。
減塩の工夫の一覧表
減塩の工夫 (うま味・コク・ 香り・食感等を付与) |
||
---|---|---|
う ま 味 の 相 乗 効 果 |
うま味調味料+ かつお節 (グルタミン酸× イノシン酸) |
|
うま味調味料+ 干ししいたけ (グルタミン酸× グアニル酸) |
||
うま味調味料+ 肉・魚 (グルタミン酸× イノシン酸) |
||
う ま 味 の 相 加 効 果 |
うま味調味料+ グルタミン酸 豊富な食材 |
|
油のコク | ||
ごまの風味・ コク・食感 |
||
牛乳・豆乳のコク | ||
きなこの風味・コク | ||
スパイスの香り・ 風味・辛味 |
||
香味野菜の香り・ 風味 |
||
具だくさんにして、 汁の量を少なくする |
※右方向にスクロールできます。
通年 | 通年 | 通年 | 通年 | 春 | 春 | 夏 | 夏 | 秋 | 秋 | 冬 | 冬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わかめと油揚げの 味噌汁 |
海苔とくずし豆腐の 味噌汁 |
干ししいたけと豆腐の ごま味噌汁 |
そぼろきなこの 豆乳味噌汁 |
じゃがいもとにんじんの 味噌汁 |
鶏とたけのこの カレー味噌汁 |
玉ねぎとミニトマトの 味噌汁 |
炒めナスとみょうがの 味噌汁 |
秋鮭と舞茸の 味噌汁 |
さつまいもの ごま味噌汁 |
あさりのチャウダー 味噌汁 |
ぶりと三つ葉の ゆず味噌汁 |
● | ● | ● | ● | ||||||||
● | |||||||||||
● 豚ひき肉 |
● 鶏肉 |
● 鮭 |
● ぶり |
||||||||
● のり |
● トマト |
● あさり |
|||||||||
●ごま油 |
● なすを油で炒める |
||||||||||
● 白ごま |
● 白すりごま |
● 白すりごま |
|||||||||
● 豆乳 |
● 牛乳 |
||||||||||
● | |||||||||||
● 豆板醤 |
カレー粉 |
||||||||||
● みょうが |
● し ょうが |
● 三つ葉、ゆずの皮 |
|||||||||
● | ● | ● | ● | ● |
ほりえさちこ先生考案
季節のおいしい減塩味噌汁レシピ
特集
うま味活用レシピ特集をご紹介!
レシピ一覧
「うま味」を活用して、カンタンおいしい料理!